小渕優子
小渕優子
トップ
アクセスマップ
ご意見
サイトマップ
自民党
小渕優子 小渕優子
年頭のごあいさつ 活動報告 議事録 プロフィール・経歴 選挙区 ご意見 更新情報 オブログ
小渕優子
メニュー
2008年活動報告
トップ > 活動報告 > 国会・党関連
中高生との交流会
中高生との交流会
中高生との交流会
2008年7月29日
中国・四川大地震で被災した中高生との交流会

中国・四川大地震で被災した中高生との交流会が議員会館で行われました。 外務省の青少年交流事業で来日中の中国の若者330人の内の被災者約30人です。
この中には親を亡くした遺児もいて、現地の様子や今後の復興への思いなどを語りました。 自民、公明両党で発足された国会議員連盟は、四川大地震で親を亡くした子どもたちの日本での就学支援を計画しています。
「中国上海の高校生と交流会」関連の活動報告
2008年07月29日  2012年01月17日 

今村雅弘先生と対談!
2008年7月28日
今村雅弘先生と対談!

今村
小渕先生は母親になってどのくらいになった?

小渕
10か月です!もうつかまって立つようになったんですよ!(笑) 子供の成長の早さには驚かされます。今村先生のお孫さんは何歳ですか?

今村
2歳になりましたよ…もう、おじいちゃんですよ。

小渕
今村先生がおじいちゃん!(驚)見えませんね(笑)



国会見学
国会見学
2008年7月3日
国会見学

広東省人民政府代表団の方々が日本研修の一環で、国会見学にいらっしゃいました。

アブドゥル・ハミード・ザカリヤ大使 来館
2008年6月4日
アブドゥル・ハミード・ザカリヤ大使 来館

モルディブ共和国のアブドゥル・ハミード・ザカリヤ大使が議員会館に来館されました。 大使館は今年設立され、初の大使の赴任となりました。 モルディブは水産資源と観光が主幹産業です。

モルディブ関連の日記
2008年06月04日  2006年07月05日  2001年10月02日


文部科学委員会
2008年5月30日
文部科学委員会

文部科学委員会で質問に立ちました。内容は議事録で。
文部科学委員会 議事録 2008年5月30日 

こんにゃく対策議員懇談会
5月29日はこんにゃくの日
2008年5月29日
こんにゃく対策議員懇談会 開催

今年もこんにゃくの日に「こんにゃく対策議員懇談会」が開催されました。
特産品の試食をしながら、農林水産省や群馬県農政部、JA群馬中央会、日本こんにゃく協会の方々からの こんにゃくをめぐる最新事情や課題への取り組みについて議論が交わされました。

「こんにゃく」関連の日記
2013年03月13日  2012年05月29日  2011年05月27日  2008年05月29日
2006年05月26日  2006年05月20日  2005年05月27日  2004年05月28日
2004年02月22日  2004年01月22日  2004年01月15日  2003年05月29日
2003年03月10日  2002年09月05日  2002年05月29日


ルーズベルト L.ゴンドゥエ駐日大使と対談
ルーズベルト L.ゴンドゥエ駐日大使と対談
2008年4月10日
ルーズベルト L.ゴンドゥエ駐日大使と対談

マラウイ共和国のルーズベルト L.ゴンドゥエ駐日大使と議員会館で対談しました。 小渕はAU(日本アフリカ友好)議連のマラウイ共和国担当で、2006年7月28日にも現地を訪れています。 1964年に独立したマラウイ共和国は人口1,200万人で、北海道と九州を合わせたほどの国土面積のうち20%は湖です。 多くの都市は標高1,000mほどにあり、5ヶ所の国立公園と4ヶ所の保護区がある自然豊かな国です。

関連の日記
海外関連、2006年7月22日から8月3日

吉村作治先生と懇談
2008年2月26日
吉村作治先生と懇談

議員会館の議員室で吉村作治先生と懇談しました。

上信自動車道建設促進期成同盟会
上信自動車道建設促進期成同盟会
2008年2月22日
上信自動車道建設促進期成同盟会

上信自動車道建設促進期成同盟会、国道17号・353号鯉沢バイパス建設促進期成同盟会など、関係する群馬県、 長野県の各市町村議会の皆さんや関係者が上京し「道路整備の促進及び道路特定財源堅持に関する要望」が行われました。

「鯉沢バイパス・上信自動車道建設促進期成同盟会総会」関連の日記
2008年07月18日  2008年07月06日  2008年02月22日  2006年07月14日
2004年01月09日  2003年07月30日  2003年02月07日  2002年07月31日
2001年08月03日


持続可能な開発のための教育推進議員連盟総会
2008年2月19日
持続可能な開発のための教育推進議員連盟 総会に出席

『持続可能な開発のための教育推進議員連盟』総会に出席しました。 「持続可能な開発」いう概念は 1980年に提示され、国際社会の共通課題として、環境問題、貧困問題を解決していこうという決意がこめられています。 そしてこれらの問題を解決するための基本的な教育を重視し、社会の課題を解決していく、価値観や能力を身につけ行動していくための ESD (Education for Sustainable Development) =「持続可能な開発のための教育」の様々な試みが検討されています。

県畜産・酪農対策・農業政策確立要請集会
県畜産・酪農対策・農業政策確立要請集会
2008年2月15日
県畜産・酪農対策・農業政策確立要請集会に出席

永田町の議員会館でJA群馬中央会と県農協農政対策本部が開催した「県畜産・酪農対策・農業政策確立要請集会」に出席しました。 集会では27項目の要請が出されました。

JA全青協
2008年2月14日
JA全青協の皆さんが国会周辺をアピール行進

JA全青協(全国農協青年組織協議会)の皆さんが要請活動の一環として国会周辺をアピール行進しました。 農産物の販売価格の低迷や重油、飼料、肥料等の生産資材価格の高騰が、生産者の経営努力の限界を超えており、皆さんが厳しい経営を余儀なくされています。 食の安心安全が求められている今ですが、国産農産物の消費拡大、食料自給率アップを訴え、 日本の地域農業の担い手として、頑張っている皆さんと一緒に、現状打開に向けた政策を講じていく様努力していきます。

高崎土木建築業協同組合の皆様
高崎土木建築業協同組合の皆様
建築業への新たな需要の喚起をうながす政策
2008年2月5日
高崎土木建築業協同組合の皆様ご上京

高崎土木建築業協同組合の皆様がご上京されました。
補正予算が明日成立する見込みですが、公共事業減少傾向の中、住宅など、建築業への新たな需要の喚起をうながす政策が必要となってきています。

復帰の挨拶
平成研究会総会
2008年1月31日
平成研究会総会

党本部で行われた平成研究会総会に出席し、復帰の挨拶をしました。

衆・参国会議員と市町村長による意見交換会
2008年1月29日
衆・参国会議員と市町村長による意見交換会

衆議院議員会館内で「衆・参国会議員と市町村長による意見交換会」が開かれました。 この日、国会では道路特定財源と暫定税率について夜までの長い審議となりましたが、 群馬県内の各市町村長の皆様も上京され、道路特定財源の堅持と暫定税率維持を要望する会議に参加されました。 群馬県では暫定税率が廃止されると、県の道路関係費の25%にあたる126億円が減少すると試算しています。 自治体財政の運営にも重大な影響を与える地方の現状にも目を向けて審議していく事が重要と考えます。

このページの先頭へ