2003年11月18日
11月18日 今国会より本会議での議事進行係の役を頂きました。この役職は通称「呼び出し太郎」と呼ばれ、歴代女性では野田聖子先生に次いで二人目の「呼び出し花子」です。この日は議場で明日の本番に向けて練習させていただけるという事で、歴代議事進行係を務められた先輩議員の方々がご指導に駆けつけてくださいました。
2003年11月18日
11月18日 「ぎちょー!」で始まる独特の言い回しを伝授されました。あとは本番であがらないように頑張ります!
2003年10月9日
10月9日 党本部にて「自由民主党安中支部女性部中央研修会」が実施され、地元安中市より約40名の方々にご参加頂きました。研修会では先輩である野田聖子先生にご講演いただきました。
2003年10月9日
10月9日 9月に総裁選挙も行なった8階ホールには歴代自民党総裁の肖像画が飾ってあります。実際に席に座って説明に聞き入ります。
2003年9月26日
9月26日 選挙ポスター写真を都内のスタジオで撮影しました。総選挙に向け準備が着々と進められます。
2003年9月17日
9月17日 自由民主党本部で青年局主催・女性局後援「自由民主党総裁選挙公開討論会」が行なわれ小渕は司会を務めました。20日には次期自民党総裁が決定致します。
2003年7月25日
7月25日 「自由民主党 第19回全国研修会」が赤坂プリンスホテルにて実施されました。国歌斉唱のもと開講式が始まりました。
2003年7月25日
7月25日 日頃より全国各地でご活躍される党員の皆様との学習と親睦を目的とした2泊3日の研修会には45歳以下の党員党友約1000人がご参加いただきました。青年局役員として一言ずつ抱負を語ります。
2003年7月25日
7月25日 夕食懇談会では参議院議員の小林温先生と司会を務め「北朝鮮による拉致被害者家族会」支援のチャリティーオークションなどが行なわれました。小泉純一郎総裁や山崎拓幹事長他たくさんの先生方よりご愛用品を出展していただきました。
2003年7月10日
7月10日 農水省で行なわれた「梅振興議員連盟」に出席致しました。例年に引き続き超党派国会議員による取り組みですが、平成15年産うめの収穫量は昨年より天候などの影響で減少する見通しです。地元群馬県は有名な梅林もあり梅の生産が盛んです。
2003年5月29日
5月29日 昨年に引き続き「こんにゃくの日」の今日「こんにゃく対策議員懇談会」が開かれました。今回はこんにゃくについての知識をより深めて頂く為に、こんにゃくを使った様々な製品の試食も行いました。食パンやヨーグルト、サプリメントなどカロリーを抑え美容効果もあるこんにゃくの今後の商品開発に期待が集まります。国内のこんにゃく農家を取り巻く問題はまだまだ山積みですが、全国の国会議員のそれぞれの地域特産物の現状などを伺いながら対策に向けての意見交換の場として活用していきたいと思います。
2003年5月22日
5月22日 毎年この時期全国の小中学生が修学旅行の行程で国会見学に来ます。群馬県からもたくさんの生徒さんが来て下さいました。
2003年4月16日
4月16日 文部科学委員会にて国立大学と国立高等専門学校の独立行政法人化について質問しました。大学教育がより発達していくのはもちろんとして既存の各学校の独自性や地域社会に根ざした教育が今後も損なわれる事なく続いていく事を切に望みます。
[→議事録]
2003年3月14日
3月14日 自民党本部にて「夢実現21世紀会議」 4委員会の取りまとめ発表記者会見が行なわれ、その中の1つ『自然にふれあう夢実現検討委員会』委員長を務めさせていただいている小渕も、これまで2ヶ月余活発な議論を重ねてまとめてきた政策提言を発表いたしました。内容などについては自民党ホームページをご覧下さい。
2003年3月10日
3月10日 衆議院第ニ議員会館にて小渕が事務局長を務める「こんにゃく対策議員懇談会」が開かれました。国会議員、農水省、JA群馬中央会、日本こんにゃく協会の方々、約100人が出席しWTO農業交渉の中でのこんにゃくのおかれた状況が話し合われました。こんにゃく農家は兼業ではなく専業農家のため特に経営基盤の安定強化策が切望されている現状や、食の安全に向ける取り組みといった幅広い意見交換がなされました。
2003年1月20日
1月20日 昨年に続き国会召集日には和服で登院。伝統的な和装の振興を目的に約100人の国会議員が袴や着物で登院しました。(小渕は前から2列目左端です。)
[拡大]
2003年1月20日
1月20日 撮影者の数も多く場所取りができず、全景が撮れませんでした...。